Job Description
[仕事内容]
ボッシュのPRM(Product Responsible Manager)として、車載インフォテインメント、ドメインコントローラー、ADASコンピューティングプラットフォーム製品のプロダクトマネジメントを幅広くご担当いただきます。
日本OEM(JOEM)向けのビジネス開発活動を積極的に推進していただきます。
技術的なコンセプト開発から、エンジニアリングコスト見積もり、プロジェクトスケジュールの作成まで、技術的な側面からプロジェクト評価を実施いたします。
買収案件の特定、管理、追跡を行い、事業拡大に貢献していただきます。
当社の戦略的な製品開発を強力にサポートしていただきます。
世界中のプロダクトマネジメント組織と連携し、JOEM製品の要件を代表し、調整役を担っていただきます。
お客様に対する技術プレゼンテーションや車両デモンストレーションを企画・実施していただきます。
お客様との密接な関係を維持し、信頼関係を構築していただきます。
お客様、プロジェクトチーム、サプライヤーと協力し、良好で効率的なエンジニアリングパートナーシップを築いていただきます。
[募集背景]
当社は、成長著しい車載インフォテインメント、ドメインコントローラー、ADASコンピューティングプラットフォーム製品の市場において、プロダクトマネジメント体制のさらなる強化を目指しております。
特に日本OEM(JOEM)関連のビジネス開発を強化し、お客様の多様な要件や将来のトレンドを当社のプラットフォームポートフォリオに迅速に反映させるため、新たな仲間を募集いたします。
[ポジションの魅力・得られるスキル]
最先端の技術や製品に深く関わり、その進化を牽引するやりがいを感じていただけます。
お客様と共に製品のロードマップを形成し、未来のモビリティを創造する影響力を実感していただけます。
製品単体だけでなく、車両システム全体に対する深い技術的知見と専門性を身につけることができます。
デモンストレーター車両の構築に密接に関わることで、机上では得られない貴重な経験を積んでいただけます。
国際的なコラボレーションを通じて、グローバルな視点と高度なコミュニケーションスキルを磨くことができます。
[現在の課題・期待される役割]
現在、複数の買収案件が進行しており、お客様との重要なイベントも控えているため、入社後は迅速に業務に慣れていただくことを期待しております。
新たなビジネスチャンスの創出や、新技術の導入に対して、自発的かつ積極的に行動していただける方を求めております。
国内外のチームと密接に連携し、円滑なコミュニケーションを通じて目標達成に貢献していただきたいと考えております。
[チーム構成]
当チームは現在2名のメンバーで構成されており、年齢層は30代が中心です。
リージョナルビジネスユニットヘッドの監督のもと、業務を進めております。
エンジニアリングチームやプロジェクトチームとの横断的な連携を密に取りながら、プロジェクトを推進しております。
[チームの雰囲気]
新しくオープンしたオフィスで、創造性を刺激する働きやすい環境が整っております。
オープンマインドで国際色豊かなメンバーが集まっており、多様な視点から活発な議論が交わされております。
協調性を重視したフラットな組織で、階層意識が少なく、自由に意見を言い合える風通しの良い雰囲気です。
[出張頻度]
国内出張は月に2〜4回程度発生いたします。
海外出張は年に1〜2回程度発生する可能性がございます。
[リモートワーク]
柔軟な働き方が可能ですが、同僚との円滑な対面コミュニケーションやコラボレーションを促進するため、オフィスでの勤務が中心となることを推奨しております。 [必須の経験・スキル]
ソフトウェア集約型(SW-intensive)の車載システム開発に関する深い知識をお持ちであること。
日本の自動車メーカー(JOEM)との業務経験をお持ちであること。
主体性を持ち、課題に対してソリューション志向で取り組むことができる方。
オープンな人柄で、積極的に周囲とコミュニケーションを取れる方。
お客様のために新たな価値を創造することに強い熱意をお持ちであること。
優れたコミュニケーション能力と、自身のアイデアや製品を効果的に提案できるプロモーションスキルをお持ちであること。
日本語は流暢レベル、英語もビジネスレベルでコミュニケーションが取れること。
[歓迎する経験・スキル]
自動車業界またはIT関連業界での実務経験をお持ちであること。
工学系の専攻をご卒業されていること。
[求められる英語力]
グローバルなチームとの連携や海外のお客様との商談において、ビジネスレベル以上の流暢な英語力が求められます。
[英語の使用頻度]
日常的に、国内外のチームメンバーやお客様とのコミュニケーションにおいて英語を使用いたします。
[求める人物像]
変化の速い技術トレンドに常にアンテナを張り、新しい知識やスキルを積極的に吸収できる方。
技術的な専門性だけでなく、ビジネスの視点も持ち合わせ、製品の価値最大化に貢献できる方。
社内外の多様なステークホルダーと良好な関係を構築し、卓越した調整能力を発揮できる方。
困難な課題に直面しても、前向きに解決策を探し、実行に移す行動力をお持ちの方。
ボッシュの企業文化や価値観に共感し、国際的な環境で自身の能力を最大限に発揮したいという強い意欲をお持ちの方。
Job Tags